中学サッカー部 試合結果報告
本日行われた試合の結果を報告いたします。
11月3日(日)
U15TM
暁星国際U15 vs クラッキス
2-0 得点者:山口、丸尾
0-0
2-0 得点者:川島、橋本
U13リーグ
暁星国際 2(2-0)0 レイソル野田
得点者:片寄2
U15の試合は高校生との混合チームで臨みました。
しっかりとプレッシャーをかけてボールを奪い、そのボールを繋いで相手のゴール前まで丁寧に繋いでゴールを奪うことが出来ました。
高校生と一緒にプレーする中で、中学生たちのプレーの質もよくなっていると感じます。
奪ったボールを前に急いで運んで相手に引っ掛けてしまうシーンが多かったので、攻撃の際の判断が課題となりました。
U13リーグでは、相手のロングボールへの対応が悪く、自陣で押し込まれてプレーするシーンが多くありました。また、ボールを奪っても焦って蹴ってしまったり、相手にパスを引っ掛けてしまうことが多く、チームでボールを保持することがうまく出来ませんでした。
しかし前線の選手にボールが収まりだすと、周りの選手がうまく関わりながらボールを相手ゴール前まで運びチャンスを作れるようになりました。
内容はよくはありませんでしたが、しっかりと体を張って戦い結果を残せたことはよかったと思います。
ボールを受ける前や奪う前にしっかりと周りの状況を把握し、ボールを失わないようにすることが課題となりました。
本日試合をしていただきましたクラッキスの皆様、レイソル野田の皆様、応援してくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。
暁星国際中学サッカー部
監督
桑原 剛