高校サッカー部 練習試合結果報告
本日行なわれた練習試合の結果をご報告致します。
9月29日(土) TM
暁星国際高校B vs 市川東高校B
1本目 1-0 得点者 平野
2本目 0-0
3本目 2-1 得点者 佐藤 野々村
試合開始と共に暁星国際のペースで試合を進めることができました。
ボールをしっかりと保持し、サイドから何度もチャンスを作ることができました。
練習で取り組んでいるビルドアップの部分や、サイドからの崩しの部分を選手たちが少しづつ理解し意識してできるようになってきていると感じます。
ただ、重要なゴールを奪うという部分がまだまだ質が低く、何度もチャンスがありながらも決めきることができませんでした。
競った試合では、いかに少ないチャンスをモノにするかが勝敗のカギを握ってきます。
ボールを保持する時間も長くなりゴール前まで迫る回数も以前と比べて増してはいますが、ラストパスやクロスボール、シュートなどのフィニッシュの精度を更に上げなくてはいけないと感じました。
しかし、高い位置からの連動したプレッシングが効果的であったり、素早い攻守の切り替えにより高い位置から攻撃を開始する場面も多く観ることができました。
攻守共に1つ1つのプレーの質をもっと上げていき、Bチームから1人でも多くTOPの試合に出場し活躍できる選手を育てていきたいと思います。
暁星国際高校サッカー部
コーチ 小林飛雄馬