高校サッカー部 Cチーム静岡遠征報告
8月10日(土)~13日(火)に行われた高校1年生静岡遠征のご報告です。
8月10日(土)
暁星国際高校 vs 常葉橘高校
1試合目 3(1-1)1 得点者 川島 山本 阪田
2試合目 3(0-1)3 得点者 秋本 成田彪 武藤
8月11日(日)
暁星国際高校 vs 日立工業高校
10(5-0)1 得点者 山本2 橋本 小金澤 OG 遠藤3 倉谷 秋本
暁星国際高校 vs 聖隷クリストファー高校
2(1-1)3 得点者 渡辺 鍋島
8月12日(月)
暁星国際高校 vs 沼津工業高校
1(0-0)1 得点者 倉谷
暁星国際高校 vs 田方農業高校
2(2-0)1 得点者 和田 秋本
暁星国際高校 vs 韮山高校
2(1-2)2 得点者 鍋島 山本
8月13日(火)
暁星国際高校 vs 静岡学園高校
1試合目 1(1-3)3 得点者 山本
2試合目 0(0-0)2
今回4日間の静岡遠征では、静岡の強豪校と試合を行うことができ、非常に充実した遠征になったと思います。
疲労が蓄積していく中での試合を通して強いメンタリティーが養われたのではないでしょうか。
今まで人任せにしていた選手が自分で最後までやりぬくことを覚え、誰かがやってくれると思って行動しなかった選手が自ら行動をおこすようになりました。
当たり前のことですが、きつくなるとなかなかできません。そんな部分を変化させることができた遠征だと感じます。
今回の遠征を通し、日々の意識が変化することが重要です。これで終わりではなく更にここから成長してほしいと思います。
また今回の遠征にあたって対戦していただいた静岡学園、常葉橘、聖隷クリストファー、沼津工業、韮山、田方農業、日立工業サッカー部の皆様、サポートしてくださった旅館富士園、ビクトリアホテル静岡の皆様、差し入れをしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
暁星国際高校サッカー部
コーチ 小林 飛雄馬